ピアノでショーロ/KL&JAPAN録音計画
月1回、茅ヶ崎のカンティーヌマシューでピアノ弾き語りをさせていただいていましたが、
数回前からRoda de musicaということで、セッション形式の生演奏dayとなっています。
そして前回、風邪で声が出にくかったのもあり、ピアノのみで参加してみたところ、
これまた楽しい!
最近はピアノでショーロを演奏するのにハマっています。
というわけで、来週の水曜日のマシュー生演奏も、
ホーダ・ヂ・ショーロをやりたいと思います!
それから、9月20日(土)の夜、杉並公会堂小ホールで行なう
毎年恒例のピアノ演奏会でも、ショーロの曲を2曲、ピアノ連弾&パンデイロで演奏します。
連弾のパートナーは、野津日名さん。
パンデイロは西村誠さん。
とっても楽しみです♪
すっかりピアノモードの夏〜秋ですが、
歌の活動も地味に行なっています。いや、地味じゃないですね。結構大掛かり!?
なんと!マレーシア在住のToninhoさん企画で、
KLのミュージシャンXiongさんと一緒にレコーディングすることになりました。
離れた場所にいるXiongさんとの録音、どんな風になるのでしょうか!?
これも楽しみです。
数回前からRoda de musicaということで、セッション形式の生演奏dayとなっています。
そして前回、風邪で声が出にくかったのもあり、ピアノのみで参加してみたところ、
これまた楽しい!
最近はピアノでショーロを演奏するのにハマっています。
というわけで、来週の水曜日のマシュー生演奏も、
ホーダ・ヂ・ショーロをやりたいと思います!
それから、9月20日(土)の夜、杉並公会堂小ホールで行なう
毎年恒例のピアノ演奏会でも、ショーロの曲を2曲、ピアノ連弾&パンデイロで演奏します。
連弾のパートナーは、野津日名さん。
パンデイロは西村誠さん。
とっても楽しみです♪
すっかりピアノモードの夏〜秋ですが、
歌の活動も地味に行なっています。いや、地味じゃないですね。結構大掛かり!?
なんと!マレーシア在住のToninhoさん企画で、
KLのミュージシャンXiongさんと一緒にレコーディングすることになりました。
離れた場所にいるXiongさんとの録音、どんな風になるのでしょうか!?
これも楽しみです。